137502 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

◆Flower Spot◆

●花の水あげ●

    花にとって一番大切な水あげについて


   ◆どんなにセンスの良いアレンジフラワーや花束を作っても花が新鮮で
    活き活きとした状態でないと、素敵に見えません。切花にとって一番
    重要な花の水あげを紹介します◆


■水あげとは■

切花が水分を良く吸えるようにちょっとした工夫をして、
     植物にあわせた何通りかの方法で、花の茎が水を吸いやす
     くしてあげることを指します。

    水を吸うのは、本来植物が自力でできること。強い性質の
     もの(例えば、自分で育てたハーブなど切ってすぐのもの)
     新鮮なものなら茎先を水中に放りこむだけでも吸い上げます。
     しかし、土から切り離すと蒸散が進み、吸水力も弱まるので
     物理的にその力を促進させてあげる。これを水あげといいます

■水あげの前にすること■

 水に漬かる部分の葉はどんなに小さいものでも取り除きます。
      軍手をして、花を直接触らないように、できるだけ短時間                
     (花に触れる時間をできるだけ短縮します。花は、人の体温でも痛みます。
      花をなるべく振らない様に茎の上から下へ 向かってしごき
      とります。
      しごき取れない(茎の弱いものは茎が折れてしまう)
      花の葉は手で、付け根からハサミで切るか、手で一枚ずつ取り
      除いておきます。
 

■水あげを使いわける■


水あげの方法は大きくわけると11通り。こんなに沢山の方法
     がありますが、代表的なものを(これで十分間に合うと思いますので)
     紹介します。


◆水折り◆
   
最も基本的なのが水折り。水中に浸したまま(茎先が
     水面からでないように)茎を手で折ります。
     切り口がギザギザになり、水を吸いやすくなります。
     ハサミで切る「水切り」もありますが、ハサミで切る
     よりも折った方が茎先がほぐれ、繊維が露出して断面の面積
     が大きくなるので、より多くの水を吸水します。花を頂いた、
     購入したら、まず、ハサミで切るより、手で折る。パキッと
     気持ちよく折れれば、その花は水折りで十分です。


水折りに向く花材

     ●枝もの(ドウダンツツジ、ユキヤナギ…etc)
         ●キク科・・・菊、スプレーマム、アスター、マーガレット
                 マトリカリアetc
   トルコキキョウ、リンドウ、カーネーション…etc
          
         
 
 


エルトロ









© Rakuten Group, Inc.